経営学研究科は「時代の要請、社会の要請に応えうる創造的な大学院教育」を趣旨として1993年に設立されました。
設立から20年余り、卒業生は税理士として、経営者として、あるいは大学教員として各方面で活躍しています。20世紀から21世紀へと大学院を取り巻く社会的・経済的環境も変化しました。本研究科も設立時の教育理念は堅持しつつ幾つかの改革を行って参りました。
修士課程では経営の実践教育、博士課程では研究者・実務者育成教育を目指します。
第一の特色
第一の特色は社会のニーズに応えうる高度専門職業人や研究者の育成です。具体的には税理士・会計士、経営者・管理者、研究者の育成です。税理士教育については「経営指導のできる税理士養成」を合言葉に指導しています。
第二の特色
第二の特色は理論と実践のバランスのとれたカリキュラムです。専任教授の充実した授業内容とともに、企業の経営者やプロフェッショナルによる実践を重視した講義は大変好評を得ています。
第三の特色
第三の特色は海外の大学、とりわけ中国、韓国、インドとの積極的な交流です。留学生を積極的に受け入れ、グローバル人材の育成に努めています。