本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > お知らせ  > ゼミナール大会2021

ゼミナール大会2021

12月18日(土)に、第12回ゼミナール大会が開催されました。新型コロナウィルス感染症の影響から今年度は、対面形式の研究報告とオンラインでの視聴を組み合わせたハイブリッドでの開催となりました。8つの会場で合計41報告が行われ、多くの聴衆を得る形で大会が進められました。1年ぶりの対面形式の報告でしたが、各会場では活発な議論が繰り広げられました。大会の締めくくりとして、各会場において優秀賞の表彰が行われました。

【優秀賞】
第一会場 千葉ゼミ「相関分析を用いたアイスの販売傾向」
第二会場 土橋ゼミ「メルカリはなぜ信頼されているのか?」
第三会場 金澤ゼミ「実店舗における購買促進について~行っちゃうんだな、これがっ~」
第四会場 飯島ゼミ「飲食店経営と人件費管理 ~自作Excelシステムの効果はいかに~」
第五会場 森田ゼミ「ディズニーランドを最大限楽しむための巡回路に関する研究」
第六会場 林幹人ゼミ「集まれみんなのバーチャルMKC~メタベースのビジネス活用の研究~」
第七会場 関ゼミ「伝統産業での女性活躍」
第八会場 関ゼミ「離職率とモチベーションの関係性」

Copyright© Aichi Gakuin University All Rights Reserved.