★★ 第5会場 司会 関千里教授 ★★
土橋力也ゼミ「我が課金に一片の悔いなし:アプリゲームの課金要因に関する分析」
津田秀和ゼミ「緑茶って美味しい〜緑茶の市場シェア分析〜」
林幹人ゼミ「インスタマーケティング」
金澤敦史ゼミ「コト消費からの新たな消費傾向」
飯島康道ゼミ「病院経営とアメーバ経営」
内藤勲ゼミ「フュージョン、はっ!!~相乗効果で地域と産品の魅力を高める~」
★★ 第6会場 司会 土橋力也准教授 ★★
林幹人ゼミ「飲食店の“食品ロス”って結局どうなっているの?」
向伊知郎ゼミ「お、ねだん以上。MUJI?」
古澤和行ゼミ「共感でモノを売る時代」
津田秀和ゼミ「タピオカからたこ焼きに」
金澤敦史ゼミ「マーケット・テレポーテーション~ こんなところにもリ・ポジショニング~」
丹下博文ゼミ「キャッシュレスの明暗」
★★ 第7会場 司会 古澤和行教授 ★★
関千里ゼミ「企業内保育の可能性」
内藤勲ゼミ「人の心を見るスコープを持とう!~顧客の購入理由に目を向けるジョブ理論~」
向伊知郎ゼミ「コーヒー1杯の裏側」
林幹人ゼミ「動画マーケティング~動画マーケティングにおける動画の効果~」
土橋力也ゼミ「5年後あなたはUber Eatsでランチする:Uber Eatsが抱える問題点の分析」
金澤敦史ゼミ「不安レス、キャッシュレス」
★★ 第8会場 司会 津田秀和教授 ★★
内藤勲ゼミ「全員が勇者!!~社員全員を巻き込むアメーバ経営~」
林幹人ゼミ「マンガでマーケティング」
関千里ゼミ「エシカル消費に関する研究」
金澤敦史ゼミ「非営利組織もお金が欲しい!? -非営利組織のマーケティング戦略-」
向伊知郎ゼミ「真の最強ビジネスホテル」