◆◆ 第1会場(1101) 司会 飯島康道教授 ◆◆
向伊知郎ゼミ「航空業界への就職は本当に勝ち組か」
西海学ゼミ「LCCの台頭が日本の航空市場にもたらす影響~航空業界の差別化とは~」
向伊知郎ゼミ「銀行に未来はあるのか」
金澤敦史ゼミ「増加する空き家の活用」
関千里ゼミ「社長の役割とスキルに関する研究-ビジョンの策定と浸透に注目して-」
金澤敦史ゼミ「ブラック企業VSインターナル・マーケティング」
◆◆ 第2会場(1102) 司会 向伊知郎教授 ◆◆
飯島康道ゼミ「TDABC(時間主導型活動基準原価計算)に関する考察~地方自治体への適用事例を中心として~」
平賀正剛ゼミ「愛知県民はケチ!?~県民性と環境が企業に及ぼす影響~」
西海学ゼミ「InstagramとTwitterの財務比較」
内藤勲ゼミ「ぷよぷよ大連鎖という見方~縦割り組織の弊害を改善する~」
内藤勲ゼミ「断捨離で呼び込む幸運!~リーン消費でコモディティ化に対応する~」
関千里ゼミ「リテンションマネジメントの研究~恋人(会社)と長続きするには~」
◆◆ 第3会場(1103) 司会 西海学教授 ◆◆
古澤和行ゼミ「失敗から学ぶビジネス」
関千里ゼミ「女性活躍推進に関する研究」
内藤勲ゼミ「陵王を実現するためには~企業変革を成功させるリーダーシップ~」
関千里ゼミ「保育士の現状と職場定着促進に関する研究」
金澤敦史ゼミ「衝動買いの男女差と時間の関係」
向伊知郎ゼミ「のれん償却の必要性についての考察」
◆◆ 第4会場(1201) 司会 平賀正剛教授 ◆◆
土橋力也ゼミ「あなたは売れる人?売れない人?-メルカリにおける購買意思決定の分析-」
林伸彦ゼミ「中小企業とSNS」
土橋力也ゼミ「星1のレビューを書け!-Amazon.comのレビューの分析-」
向伊知郎ゼミ「自動車業界の分析」
向伊知郎ゼミ「EC業界の現状と未来」
西海学ゼミ「キャノンとニコン~カメラ業界大手2社の財務諸表分析比較~」